fc2ブログ

The link at the date of the calendar is an entry.
梅干ツーリング
2013-04-16 Tue 03:53
4月14日
家の梅干がそろそろなくなってきたので、三方五湖へ梅干を買いに行こうと、イタルさんを誘って行って来ました。

イタルさんの今の部署は、非常に忙しいらしく、ほとんど休み無しなので、はじめは断られたのですが、ストレス解消も必要と言うことで一緒に行けることに。

春の交通安全週間ということで、あちこちでおまわりさんが出没しています。

ナビを新しくしたのでその試運転もかねてのツーリングです。
そしてそのナビは、取り締まり地点が内蔵されていて、そこに近づくと画面に表示してくれる優れものです。
さて、どれだけ効果があるのでしょう。


市内の桜はもう散ってしまいましたが、京北の桜は、まだ残っています。
s-P1030691.jpg

美山ふれあい広場でも、まだ桜がきれいです。
s-P1030693.jpg

いつものジェラードで休憩
s-P1030694.jpg

バイクシーズン到来でバイクがいっぱい停まっています。
s-P1030695.jpg


ちょっと走っただけで、白バイ・駐在所のパトカー・ネズミ捕り・パトカー・トラップに潜む白バイ、果ては、屋根の上に四角い箱をつけたレーダーパトまで。
レーダーパトは、前からも後ろからも計測できるとんでもない奴です。
新しいナビでも、流石にレーダーパトが停まっている場所や、トラップに潜む白バイの全部はは把握できません。
一人で走っていたら今頃切符を持っていたかもね。
イタルさんが一緒に来てくれてよかった。

s-P1030696.jpg
こうして、いつもの梅干やさんに到着

s-P1030698.jpg
お土産の梅干をゲットしました。

やはり、ツーリングは、2台以上で、右斜め後ろ25度でアシストしてもらうと安心です。
スポンサーサイト



別窓 | BMW | コメント:2 | トラックバック:0
<<GW初日はラグビー観戦 | 社長の日記TOP | 家族はディズニーランド 私は荒川ランド>>
この記事のコメント
右斜め後ろ?
 今年2回目の乗車でした。月に1度休みが取れれば良い方の今日この頃。久しぶりのストレス発散でした。
 「右斜め後ろ25度」奥深い意味があります。さて何人のライダーがこの意味を分かったでしょうか?
2013-04-16 Tue 23:17 | URL | イタルさん #-[ 内容変更]
> イタルさん
また休みを取ってもらって、一緒に走りましょう。
2013-04-17 Wed 15:38 | URL | ガジガジ社長 #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| 社長の日記TOP |