fc2ブログ

The link at the date of the calendar is an entry.
初釜
2013-01-17 Thu 15:54
今年初めてのお茶の稽古 
s-P1030315.jpg


初釜 ということで、着物でしました。

s-P1030305.jpg


ユキちゃんの両親も、お稽古の様子を見学に来ました。
s-P1030303.jpg
s-P1030302.jpg
上手にお点前出来たようです。


この後、先生のお手前で濃茶を頂きました。

15日を過ぎていたので、花びら餅は無かったけれど
ゆきもちを、ふちだかで頂きます。
s-P1030317.jpg
s-P1030318.jpg
久しぶりの、そして今年初めての濃茶をたっぷり頂き、とっても幸せです。

この後は、お弁当で 新年会です。
s-P1030320.jpg

今年もお茶の稽古に励まなければ!!!!! (笑い)
スポンサーサイト



別窓 | 茶道 | コメント:4 | トラックバック:0
<<京都BMWクラブの新年会 | 社長の日記TOP | 神戸RSクラブの新年会>>
この記事のコメント
お稽古
久しぶりのお稽古楽しかったですo(^▽^)oしんちゃんぱぱがたてたお茶美味しかった♡♡
さだおさんはお休みだったのですね
2013-01-17 Thu 16:57 | URL | ゆきこ #IGijRz0I[ 内容変更]
また、おうちでもお茶を点ててあげましょう。

さだおさんは、風邪でお休みでした。
2013-01-17 Thu 17:51 | URL | ガジガジ社長 #-[ 内容変更]
茶道は気持ちが引き締まって、贅沢な時間だと思います

木目は横にするとか畳の縁は踏まないとか襖の開け閉めの作法など、お茶だけじゃなくて日本のしきたりを根本から学べますね、私はちょっと囓っただけですが(^^);
2013-01-17 Thu 20:16 | URL | Sinsia #-[ 内容変更]
>Sinsiaさん
普段は、全然気が引き締まっていないんですが・・・・。

和服での日常の合理的な所作を学ぶには絶好です。

たまに着物を着ると着くずれて大変でした。
2013-01-17 Thu 22:50 | URL | ガジガジ社長 #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| 社長の日記TOP |