2013-01-13 Sun 14:34
自動車部の先輩 平尾先生が立ち上げた、小学生のものづくりコンテスト
トイ・コンテスト グランプリin KYOTO を見に行ってきました。 ![]() 小学生の工作と馬鹿にしてはいけません。 中にはすばらしい工夫が込められた作品たちが、競技に熱中しています。 平尾先生も真剣なまなざしで ![]() エギジビションでは、大人の作ったマシンが小学生のマシンに負けていました。 今の子供たちは、画面ばかりに興味があるのかと思っていたら、しっかりものづくりに興味を持って、手先指先を使って考えています。 これぞ脳の発達に一番重要なことでしょう。 心配していた、日本の未来に、光を感じました。 私も、来年、レギュレーションを手に入れて参加してみようかな?(笑い) このあとは、またイタルさんに誘われて 餅つき に引き続き、カスノの新年会に行ってきました。 ![]() 特製どんぶりは、豚キムチ丼です。 ![]() 内山氏は、バイクの営業というよりも、もうコックです。 ![]() 二次会では、 今年の運動会に向けて熱のこもった討論の末、 カラオケに突入していきました。 ![]() ![]() ![]() 今日も一日濃い日を送ることが出来ました。 スポンサーサイト
|
あ~おいしかった
写真の豚キムチ丼は卵の黄身とからんで、絶妙なバランス!おいしかった~
フライパンを振るウッチーは、アクセルを捻るウッチーより似合ってました。 また、おいしい料理たのんまっせ!
2013-01-16 Wed 22:41 | URL | イタルさん #-[ 内容変更]
> イタルさん
豚キムチ丼 本当に美味しかったね。
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 社長の日記TOP |
|