2011-10-24 Mon 11:02
10月23日
BMOJのイベント ナショナルラリー2011イン砺波 から帰ってきて 家で moto GP を見ていると、決勝2周目で赤旗中断 ホンダの第4のワークスライダーのマルコシモンチェリ選手がスリップダウン バイクに挟まれたまま滑っていきました 普通ならそのままグラベルに滑っていき あーあ で終わるところが 何故かコースのイン側に滑ってきて 後続のエドワーズ選手とロッシ選手の走行ラインの前に エドワーズ選手は乗り上げロッシ選手とも挟まれる格好で転倒 ロッシ選手は、フロントタイヤが乗り上げるような格好になったものの、何とか建て直し コースイン側のグラベルにエスケープ その瞬間 マルコ シモンチェリ選手のヘルメットがコース上を転がっていく衝撃映像が!!! そのままレースは中止となりました。 その後、死亡の情報が。 いずれ、チャンピオンの可能性がとっても大きいと思っていた選手だけにとっても残念でなりません。 天国の富沢祥也選手たちと競り合ってほしいなあ。 スポンサーサイト
|
ショッキングな出来事ですね。
残念です。
2011-10-25 Tue 08:48 | URL | アッシー #-[ 内容変更]
>アッシーさん
ヘルメットが転がる光景は、本当にぞっとしました。
2011-10-25 Tue 18:53 | URL | 社長 #-[ 内容変更]
何度も繰り返し見ました。
超一流ライダーでも、かわせない危険があるのですね。 それを皆に教えてくれた出来事です。 健康に・・・安全に・・・末永く・・・が目標です。
2011-10-25 Tue 21:55 | URL | ころがるの嫌なイタルさん #-[ 内容変更]
> イタルさん
いくらプロでも不可抗力はありますよね。
でもその不可抗力から少しでもそれを回避する能力も養っておかなくては。 でも世の中絶対はないのですから、それなりの覚悟は必要ですね。 「末永く」を実践するには、怖さを知るということがやはり一番かな?
2011-10-25 Tue 23:10 | URL | 社長 #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 社長の日記TOP |
|