fc2ブログ

The link at the date of the calendar is an entry.
DVD 鑑賞会
2010-11-29 Mon 21:37
11月27日

10月9日から3日間撮影した
DVDビデオ撮影 信州ツーリング初日
DVDビデオ撮影 信州ツーリング2日目
DVDビデオ撮影 信州ツーリング3日目
カーボーさんの還暦記念のDVDビデオが出来たので、皆で見るべく DVD 鑑賞会 が、カーボーガレージで行われたので、埼玉県へ行ってきました。



京都を朝8時半に出発の予定が、
さて出発と言うところで、スピードメーターが動かないことに気がつきました。

昨夜ガスupに行った時までは動いていたのですが、そこで動かなくなったのか? トリップメーターは0km.のままです。

メーターケーブルを外すと、中で固着して切れていました。

この時間だとまだ、京都のディーラーは開いていないだろうから、
今日、関東でお出迎えをしてくれる予定のヨウちゃんに電話して、モトパーク(群馬県のBMWディーラー)にこの部品があるか問い合わせを依頼して出発です。
先週の、いい夫婦ツーリングの時と逆に京都から行く高速はすいていますが、京都に入ってくる車はとっても多いようです。PB270192.jpg
秋の紅葉の観光シーズンとして今日がピークなのでしょうか?

観光客でごった返すであろう京都を留守にして私たちは、一路埼玉へ。

スピードメーターは動かないので、タコメーターの回転数でスピードを計算して走ります。DSCF2516.jpg


当然、トリップメーターも動かないので、距離は、ナビを参考にして走ります。

先週と違い、山の上は、すっかり冠雪しています。
DSCF2522.jpg

先週は、半分冠雪だった富士山も真っ白でしたが、白くて写真には写りませんでした。(笑)

双葉SAでガスup&休憩&ヨウちゃんに連絡
スタマ(須玉IC)の近くのフタバ(双葉SA)のスタバ(スターバックスコーヒー)で休憩しようと思ったのですが、フタバにスタバは、ありませんでした。

しかし、珍しいGL1200(BMWと同じ水平対向エンジンでも、4気筒)がありました。DSCF2523.jpg


中央道から、圏央道、関越道と乗り継いで、待ち合わせ場所の高坂SAへ入る手前で猛烈に走るBMW軍団が!!
一緒に走りたかったのですが、待ち合わせ場所を通り過ぎたら大変なので、そこそこに。

高坂SAでは、ヨウちゃんが、メーターケーブルをモトパークからわざわざ取って来てくれていました。

これはありがたいと言うことで早速取り付けたのですが、まだ、メーターは、動きません。
どうも、取り出しギアも、ダメになっているようなので、今回はあきらめることにしました。

まだ3時なので、準備が出来ていないだろうということで、ヨウちゃんの先導で、スタバでコーヒータイムです。
フタバでスタバは出来ませんでしたがここでリベンジ!!(笑)
DSCF2524.jpg

カーボーガレージに到着後、スーパー銭湯で、体を清めて

いよいよ本日のメインイベントです。DSCF2526.jpg


撮影、編集をしてくれたアライ氏が、じきじきにビデオを写してくださいました。DSCF2528.jpg


ビデオが始まるなり皆で、「カッコイイ!!!」
とっても美しい風景も入り、
それぞれのコメントやしぐさで大笑いしたり、
ジーンときて鳥肌が立つほど感動したり、
素晴しい出来のビデオを皆で見終わって、大拍手が沸き起こりました。

それもその筈、このビデオを担当してくれたアライ氏は、パリダカなどのTV番組を作っている、本当のプロ中のプロなのですから。

素人のビデオが、作文なら、プロの撮影は、小説ってところですかね。

そしてこの後は、本日のもうひとつのメインイベント

鹿肉バーベキューパーティーです。DSCF2530.jpg
DSCF2531.jpg
DSCF2532.jpg
DSCF2533.jpg
DSCF2535.jpg


北海道から取り寄せた鹿肉は、想像と違って、とっても柔らかく、癖もなくむっちゃおいしいです。
たらふく食べて、アンコールでもう一度ビデオを見て、DSCF2536.jpg夜はふけていきました。
スポンサーサイト



別窓 | BMW | コメント:8 | トラックバック:0
<<奥多摩経由で帰宅 | 社長の日記TOP | いい夫婦ツーリング2日目>>
この記事のコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-11-30 Tue 00:20 | | #[ 内容変更]
2週続けて会えて嬉しかったです♪

またまたみんなで大笑いでしたね、楽しかった♪

フタバにスタバは無くて次の談合坂SAにあるんです、フタバにも出来ると良いな~。
2010-11-30 Tue 07:24 | URL | Sinsia #-[ 内容変更]
遠路はるばるお疲れさまでした。
「DVD鑑賞会やるよ~」
「オーケー行くよ~」
そんな簡単に来れる距離じゃないのに・・・
この乗りが好きです。

2010-11-30 Tue 08:50 | URL | アッシー #-[ 内容変更]
>アッシーさん
最近は、ハルさんも私も距離感が麻痺しているようです。

これも、BMWに乗っているからでしょうね。

いつでも行くからまた呼んでね。(笑)
2010-11-30 Tue 16:27 | URL | 社長 #-[ 内容変更]
>Sinsiaさん
毎週会っても楽しい仲間たちですよね。

大笑いして、おなかが痛かったです。

スタマの近くのフタバのスタバは、早口言葉にならないかな?
2010-11-30 Tue 16:31 | URL | 社長 #-[ 内容変更]
高速のSAでメーターケーブルを素早くに交換した手際はさすがでした。(脱帽)

最近私も距離感が狂ってきたらしく京都は近いと感じるようになりました。
来年、また京都+αツーリングに行きたいな(笑)

2010-12-05 Sun 10:41 | URL | ヨウチャン #-[ 内容変更]
>ヨウチャンさん
メーターケーブルの交換は、自分では手際が悪かったのでそういわれるのが辛いです。

距離感の狂いは、BMW病かな?
京都は近いですから、また京都にも来て下さい。
2010-12-05 Sun 15:36 | URL | 社長 #-[ 内容変更]
Re: 関東に来るときは声をかけてください。
返事遅くなりました。
コメント入れてもらっていたのに、気がつかなくてごめんなさい。

ちょいちょい関東方面にも出没しています。
でもたいていとんぼ返りが多いのですが、ゆっくりできそうな時は、又連絡させてもらいますから、その時は、ヨロシク

 横井愼一

> こんばんは!
> しょっちゅうこちら(関東)に来られているようですね!
>
> チャンスがあったらぜひ声をかけてください。一緒に走りたいですね!!
>
> よろしくお願いします。
2010-12-15 Wed 01:32 | URL | 社長 #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| 社長の日記TOP |