商売繁盛の神さん えべっさんに 残り福をもらいに お参りしてきました。

夜になると思いっきり混むので、昼に阪急電車で行ってきました。
それでも境内は、長蛇の列ですが、皆さんきちんと並んでいます。

京都のえべっさんにお参りする人たちは、道徳心が強いのでしょうね。
しっかり、今年の商売繁盛を祈願して、古い熊手を返納して
新しい熊手をもらってきました。

これでしっかり福をかき集められますように。
えべっさんは、高齢のために耳が遠いので、お社の横から壁を叩いて大きな声でお願いしとかないと聞こえないそうで、ここからもう一度お参りしておきます。

帰り道、私の好物のちくわの磯辺揚げを屋台で売っていました。
一度通り過ぎたのですが、思わず戻って買ってしまいました。(笑い)

今年は、熊手で福を集める年です。
去年の箕(み)と一緒におまつりしました。

沢山の福がかき集められたら良いのになあ。
そして、来年は、箕(み)で、集まった福をすくい取る年になるようになって欲しいものです。