fc2ブログ

The link at the date of the calendar is an entry.
R1100RTの整備
2012-10-11 Thu 20:00
伊豆ツーリングに向けて、フロントタイヤの溝がなくなっていたので交換することにしました。
リアはもうちょっと使います。(笑い)

段べりしていたので、振動が出ていたので、交換すれば直るはずです。

前に段べりしないようにGTスペックをBSのサービスマンから聞いていたので今回はGTスペックです。

ホイールを近所の黒田タイヤに持ち込んで交換してもらい、ガレージでバランス取り。
前回のウエイトを10グラムとったらバランスOKです。

組み込んで走ってみるとまだ振動が残っています。

どうも、段べりのせいではなかった様で、ベアリングだということでディーラーの京都モータークラブに発注。
ツーリングには間に合わないのでそのままツーリングに行きました。






そして、ツーリングから帰って来て、ガレージに停めた翌日、リアホイールの下にオイルがべっとり。

ホイールとディスクローターを外してみると、オイルシールが逝ってしまっていました。

ピボットのボルトをヒートガンで暖めて苦労してファイナルドライブ(デフ)を外すと、どうも、リアのベアリングのほうがひどい状態のようです。
s-P1020443.jpg

ということで、ファイナルドライブと、フロントホイールを京都モータークラブに持ち込んでベアリングの組付けを依頼。

21日のツーリングに間に合わしてね。
スポンサーサイト



別窓 | BMW整備 | コメント:0 | トラックバック:0
| 社長の日記TOP |