2012-06-10 Sun 17:52
前回の整備で分からなかった、回転の落ちの悪いのと、時々しゃっくりをしてえんじんすとっぷする原因は、困った時のバイクハウスフラットと言うことで、杉並の市川氏に電話。
回転の落ちの悪いのは、2次エアーがかんでいるのでは? シャックリは、スポーツカムを組んでいれば仕方ないよ。 と言うことで解決、整備の方向が分かった。 一番エアーがかみそうなところが、シリンダーヘッドとキャブの間のラバースリーブ とりあえず、他のマシンからラバースリーブを外してきて取り付けてみると、ずいぶんよくなったが、完全にあったまるとまた回転が上がり始める。 と言うことでパーツをディーラーに発注 かなり長い間待ってやっと部品が到着 ![]() 以前のものは、内側に段が出来ていて、 ![]() 表面にもひびが入っていたのがダメだったんでしょうね。 ![]() 新しいものには、緑色の文字が入っています。 ![]() 早速取り付けてみる。 ![]() 試運転してみると、ほぼ調子はいいのだが、アイドリング中にバックファイアーでエンストする時に、キャブレターが吹き飛んでしまう。 まだ色々調整していかないといけないようだ。 |