fc2ブログ

The link at the date of the calendar is an entry.
通院生活-6
2011-07-29 Fri 18:45
7月29日

今日は、通院の日です。

松葉杖をあまり使わないで診察室に入っていくと、先生から「まだ体重を右足にかけていいと許可していないのだからそれはまだしてはいけません!」と怒られた後、診察の結果、傷が塞がっているので、包帯か取れました。

手術の後、47日目にしてやっと日の目を見ることが出来た右足です。
DSCF6876.jpg

この間の垢の蓄積は相当なもので、ちょっと触れただけで皮がぽろぽろ落ちます。 きたな~い!!

今まで入浴は、右足にビニール袋をかぶせて口をテープで防水して入っていたのですが、
医師から、浴槽につかることはまだですが、シャワーならOKが出たので早速お風呂で洗いました。

DSCF6881.jpg
ものすごい量の垢の下から、きれいな足が出てきました。

あさっての日曜日は、
鈴鹿8時間耐久レースの決勝をお手伝いに行きます。

何とか足も間に合ったって感じです。

BMW S1000RR #135 のお手伝いです。

レースの様子は、ムトー監督の「S1000RRで挑む!鈴鹿8時間耐久レースへの道」を見てください。
スポンサーサイト



別窓 | 事故 | コメント:4 | トラックバック:0
| 社長の日記TOP |