針金を抜いた穴の痛みが、かなりひいて来たので、体重を右足に少しかける練習をしてみました。
病院で作ってもらった(病院出入りの装具屋さん 義足屋さん で、私の足から型をとって作ってもらった)底敷を退院直後に作った靴に入れて試してみました。

まだ、体重を少しかけただけで痛いですが、松葉杖1本で歩けるようになりました。
シーネ(添え木)をとった右足のふくらはぎは、1ヵ月半使っていないのでとても細くなっています。

下から揉んで見ると、左足は、若い巨乳の娘さんで、右は、おばあちゃんの垂れたおっぱいのようです。(笑い)