fc2ブログ

The link at the date of the calendar is an entry.
桂南光さんと石の子
2011-04-30 Sat 08:55
桂南光さんが、先輩のお宅に来られての落語会が、今回も行われるとのことで、呼んで頂き、お言葉に甘えて、ハルさんと私の母親と妹と一緒に行ってきました。

先輩、今回は、大勢で押しかけすいません。いつもお世話をおかけします。

DSCF5850.jpg

先輩のお宅のお座敷に、特設のステージが作られ、午後6時からの開演です。

まずは、南光さんのご挨拶で、ひと笑いさせてもらい、

前座は、桂米朝一門の 故 桂吉朝さんの4番弟子の 桂しん吉さんです。
まだあまりテレビなどには出てこられていませんが、落語のコンクールで奨励賞を受賞される、期待の星です。

前座でしっかり笑わしてもらって

いよいよ、桂南光さんの登場です。

枕で、しっかり笑わしてもらった後

江戸時代の桜ノ宮の花見の噺でした。
昔の噺はあまり面白くないと 前置きされた後の噺でしたが、流石南光さん
しっかり大笑いさせていただきました。

ここまでは、写真撮影は出来なかったので写真はありません。

落語の後は、南光さんを交えて、木のぶ のお弁当で
あまからアベニュー の 角上武司 さんの乾杯で懇親会です。

DSCF5815.jpg

DSCF5818.jpg
とっても気さくな 桂南光さんです。

DSCF5843.jpg妹も、一緒に記念撮影させていただきました。

庭の石の子を紹介したところ、気に入っていただき
DSCF5844.jpg車に積んでいった石の子の中から

DSCF5846.jpg
この子を選んでいただきました。

「この子!!」
と選んでもらったのですが、インスピレーションで、ビビッときたそうです。

かわいがってもらえれば幸いです。
スポンサーサイト



別窓 | 石の子 | コメント:0 | トラックバック:0
| 社長の日記TOP |