fc2ブログ

The link at the date of the calendar is an entry.
妙高高原 池の平スキー2日目
2011-02-12 Sat 23:05
1月30日

翌日は、朝から雪


昨日痛かったブーツは、あきらめて、自分のブーツで滑りました。

さらに、足が冷たくならないように、Sinsiaさんから靴用ホカロンを貰って
準備万端です。

スキー場は、ヒロチコさんの髭が凍るほど
s-DSCF5196.jpg

それでもみんな元気に滑ります。 私は、昨日の後遺症で、足が筋肉痛です。
s-DSCF5197.jpg
s-DSCF5199.jpg


途中で、ブーツに入れていたホカロンが、固まってきて、足が痛くなりだしたので、

止まってブーツを脱ごうとすると、

ヨウちゃんと、カワイ君が、サッサッサッと近寄ってきて、

私の足を持ったり、ブーツを脱ぐのを手伝ってくれました。

「まるで助さん格さんのようやなあ。」 と水戸黄門様の気分です。

と、いうことは、アッシーさんは、うっかり八兵衛?

いやいや、アッシーさんは、助さんで、うっかり八兵衛は、ヨウちゃんでしょう。

その時いなかった、ヒロチコさんが、風車の弥七で、Sinsiaさんが、由美かおる

そして、アッコちゃんが、今の雛形あきこ

と言うことで、いずれ、Sinsiaさんの入浴シーンが見られるかもしれないと、期待しています。(笑い)

と言うことで楽しく滑った後に、宿に戻ると

アルファードが リーゼントに
s-DSCF5201.jpg

プリウスが モヒカンに
s-DSCF5202.jpg

なっていました。

お風呂で、疲れを取って、帰路へ
s-DSCF5206.jpg
s-DSCF5207.jpg

大雪注意報の中 妙高高原ICから北は、通行止め
s-DSCF5210.jpg

南方向は、大丈夫でした。

途中、一部雪が降ってきましたが、
s-DSCF5212.jpg

ほとんど雪は、積もっていない道を京都まで。

楽しいスキーでした が、私の筋力低下が発覚した2日間でした。
次回行くまでに、スクワットをして鍛えておかないと。
別窓 | 日記 | コメント:2 | トラックバック:0
BACK | 社長の日記TOP | NEXT