fc2ブログ

The link at the date of the calendar is an entry.
私のトレードマークがなくなった訳
2010-04-05 Mon 22:51
3月21日に報告した、事件の後

3月25日に坊主にしたので

その後に会う人から、ことごとく、
「頭 どうしたン?」
 「何 悪い事したん?」
  「何 反省しているの?」

と、聞かれます。


そこで、そろそろ、私の頭の上にあったトレードマークとの惜別の訳をお話したいと思います。

3月20日に、工場で「石の子」の手になる石に穴を明けていたのですが、
この石が小さいので、穴の位置や角度が難しく、石に顔を近づけて見ながらあけていました。

すると、後頭部を何かで連打されている感覚に・・・・。

何があったのか解らずに機械を見ると、スーッと回っているはずの機械が、何かグルングルン回っています。

機械を止めてみて見ると

びっくり

あの長い髪の毛が機械に絡まり、引き抜けてしまったのです。

P1070979.jpg
頭を触ってみると、あの長年連れ添った長髪がありません!!
少し血も出ています。

そのうちに、激痛が襲ってきました。

暫く痛みをこらえて、納まってきたところで、娘に見てもらうとチョットひどいことになっている模様
ハルさんに乗せて貰って病院へ

傷の治療と、頭を打っているので、念のためにCT検査をしてもらいました。

CTの結果は問題なし

後で、機械に絡まった髪の毛を切り取ると
P1080013.jpg
カツラが作れそうです。

良く見ると、ほとんどが毛根から引き抜けています。

髪の毛が細くなって、毛根も弱っていたのでこんなにきれいに引きちぎれて、引き抜けたんですね。

逆に、引き抜けずに頭ごと機械に巻き込まれたことを想像するとぞっとします。

翌日ニュースで機械に巻き込まれて死亡した事故を報道していました。

坊主頭になっただけですんで本当によかったです。

どうせ、髪をくくった時の細さが気になりだしていたのでいつ坊主にするかを探っていた状況ですから丁度良い機会だったのかもしれません。

石の子が、警告をして、その後守ってくれたのかな?

これからは、機械を使うときは、きちんとしないといけないと反省しています。
スポンサーサイト



別窓 | 事故 | コメント:13 | トラックバック:0
| 社長の日記TOP |