ひみつ集会恒例のじゃんけん大会等の後

バイクスのステッカーゲットです。

ピットに戻り、次の走行の小川選手のサインボードを出すべく、近藤選手のピットインを待っていると、戻ってこない。
テレビモニターに、ダウンヒルストレートの後の立体交差の向こう側にそれらしい映像が写った様だ。
ピット内に緊張が走る。
やはり止っていた。
ピットクルーが、車両を引き取りに

どうも、コンロッドがクランクケースから突き破って出ているようだ。
致命傷なので走行不能。
ライダーに責任はないのに、責任を感じてしょげる近藤さん

しかし、100週走行していたので、完走扱いになるとのことで、ライダーが手押しで

ピットロード内のゴールラインを目指します。ライダー(押し手)はもちろん武藤さん。ライダー気質は、同じ手押しのマシンが横に来ても競争になってしまいます。(笑)


ライダーの皆さんお疲れ様でした。
武藤さん、去年は、思い通りにいい思いをした(HP2Sportでぶっちぎりの総合優勝)ので、今年はこれで我慢しましょう。