11月9日
2時キックオフの ラグビー 同立戦を宝ヶ池球技場に見に行ってきました。
ハルさんとタンデムで乗り付けました。
現地でイマイと待ち合わせです。
今年は、初めての観戦になるのでワクワクです。
うちの上の娘の小学校の同級生がSHで出ているので応援にも力が入ります。

しかし、今年の同志社はどうももうひとつピリッとしません。

リードしても追い上げられてかろうじてリードをして前半を終了です。
そして後半とうとう逆転され、さらに駄目押しをされて負けてしまいました。
15番FBのモッサン

モッサン

ミヤモッサン

の宮本選手や9番SHの東郷選手などとっても活躍していたのですが、
去年の、不祥事問題で、練習や試合不足などが尾を引いているのでしょうか?
立命のハイパントの後のタックルにいかれっぱなしでした。
フォワードの押しも完全に負けていたので、思うように試合が運べなかったのでしょうか。
全体の印象としてはやはり立命はスピードもラッシュもよかったけれど同志社は覇気が無かったように思います。
でもまだ、試合は続きます。
これからチームを立て直してもらって、これからの同志社に期待です。
現地では、ラグビー部時代の先輩のサシさん、ケメさんに会うことが出来ました。
さらに帰ろうとしたとき同級生のマサキに会えました。

久しぶりに会ったので茶をして帰りました。