4日5日と白馬へハルサンとタンデムで、BMWのバイカーズミーティングへ行って来ました。
朝7時山科のマクドの前でbarbieさんと待ち合わせ。
憂鬱な空の下、名神、東海北陸道で郡上八幡へ、
喫茶店で小休止後お味噌と肉桂玉を。

買って史跡宗祇水によってお水を飲む。
さすがおいしい水でした。そしてさすが食いしん坊のbarbieさん、食べ物のお店はよく知っている。
せせらぎ街道で高山を目指しているととうとう雨が。
せっかくのおいしいワインディングが台無しじゃないですか!
でも、今日はタンデムだし、barbieさんも一緒だから気持ちよく走れました。
お昼は高山の「うな判」でひまつぶし、じゃなくて「ひつまぶし」の予定が15分遅れで到着。
ここで合流予定だった、アッシーさんとメールのやり取りで向うは雨で雨宿り中、ここでの合流は断念。
こちらは雨が降った後をづっと走ってきたので、道は濡れてたけど体は濡れずだったのに。
その後道の駅でアッシーさんたち3人と合流、
江原さんの先導で、渋滞にも巻き込まれず白馬へ。
もう少しのところで雨にあってしまった。
4時半 白馬47 会場入り。
去年はR1200Sで一人で北陸道を飛ばしてきたので午後1時に出発して同じ4時半に着いたのに。
受付をして、ウロウロ、たくさんの人たちと再会を祝う。
今夜の宿 とっても素敵なホテルアルピーヌに一度行きタクシーで現地へもう一度。
今夜は調子よく、普段1滴も飲まない私が、缶ビール1本あけてしまった