fc2ブログ

The link at the date of the calendar is an entry.
市内24RC・MCクラブ 城崎ツーリング
2010-11-19 Fri 00:34
11月14日
今日は、市内24ロータリークラブ モーターサイクルクラブのツーリングの日です。

ところが、京都モータークラブのスタンプラリー最終日のイベントと重なっています。
スタンプは、16箇所のうち12箇所しか廻っていませんが、マイレージ賞は、15950キロ走っているのでもらえそうなので行かなくっちゃ。

ということで午前中だけ、ツーリングにお付き合いすることにしました。 11時に引き返したら間に合うかな?

京都縦貫道 沓掛IC手前のローソンに集合
DSCF2356.jpg

城崎温泉目指して走りました。
DSCF2378.jpg
DSCF2374.jpg
DSCF2359.jpg
DSCF2360.jpg
DSCF2363.jpg
DSCF2364.jpg
DSCF2367.jpg
DSCF2368.jpg
DSCF2370.jpg
DSCF2372.jpg
DSCF2373.jpg
DSCF2390.jpg
DSCF2391.jpg
DSCF2393.jpg
DSCF2387.jpg
DSCF2394.jpg
DSCF2396.jpg

どこで引き返すか迷った挙句
城崎温泉まで行って、ここでお別れ 予定より少し遅れて11時20分
宮津廻りで 綾部宮津道路と、京都縦貫をぶっとばして

イベントに間に合うかな?
スポンサーサイト



別窓 | 伏見RC | コメント:2 | トラックバック:0
6班 班会議
2010-10-31 Sun 22:01
10月23日
伏見RCの 6班 班会議を「藤や」さんでしました。

今年私は、6班の班長を申し付かっていたのです。

普段敷居が高くてなかなかいけない「藤や」さんですが、班会議の時は、特別料金で提供してくださいます。

班員の美人若女将は、ミス神戸の娘さんで(おお女将がミス神戸だった)実は、私の妹と同級生だったりもします。

ということは置いといて、オブザーバーで出席くださったパスト会長のおかげも有り、活発な論議がされ、おかげさまで班会議は無事終了しました。

ただいま、 さっき帰って、ズクズクのバイクを拭いて、暖かいお風呂から上ってきたところです。

「藤や」さん お世話を掛けました。 班員の皆様、良い意見を有難うございました。

こういう席でなければ聞けない色々な話が聞けてとっても有意義な時間でした。
別窓 | 伏見RC | コメント:0 | トラックバック:0
京都伏見RC 会員スピーチ
2010-05-21 Fri 22:58
5月21日
今日は、私の所属しているロータリークラブの会員スピーチを言われている日です。

半年ぐらい前から、プログラム委員の方から言われていたのですが、何とかなるだろうと思っているうちに当日を迎えてしまいました。

始まるまでは、喉は渇くわ、トイレに行きたくなるは、煙草は吸いたくなるわ、そわそわ状態です。
コピー ~ P1080553

テーマは、「建築と石材」としたので、話をするネタは、いくらでもありますが、約70名ほどの方々に興味を持って聞いてもらえるように話せるかどうか?とっても心配でした。
枕は、私の髪の毛の行方で、石の子の話から、石の種類、建築での使われ方の今昔、石の施工穂工法など、ホワイトボードを使いながら、汗をいっぱいかいて、何とか30分間をこなすことが出来ました。

結果は、何人かの人達から「面白かったよ」と声を掛けてもらって、ホッと一息です。
別窓 | 伏見RC | コメント:2 | トラックバック:0
24RC美山ツーリング
2010-04-30 Fri 01:40
4月25日

今年初めての 京都市内24ロータリークラブ モーターサイクルクラブ のツーリングがありました。

モトラッド京都前に集合して、美山あたりを走ります。

いつもR1100RT出参加しているのですが、美山と言うと、いつもチームSで走っているホームコース

ということでR1200S出参加することにしました。

実は、そのために先日バッテリー交換をしておいたのです。

今日はいつもより多い15台の参加です。
P1080129.jpg
P1080130.jpg

集合場所のモトラッド京都へ行くと、早く来た人達は、向かいのマクドで、朝マックです。
私は、Sのバッテリー交換をした後、時計の合せ方がわからなかったので、モトラッド京都のスタッフに教えてもらいました。

今日の幹事から、先導を申し付かり、チョット緊張です。   あまり峠では、飛ばせないかな?

京都縦貫を、丹波(終点)まで走り休憩場所の「やまがたや」間ではフリー走行です。

R27から、大野ダムへ向かい赤橋の「美山ふれあいの広場」で時間調整をして、府道19号78号を経てR162の京北に有る「登喜和」で昼食というミニツーリングでした。

昼食後、解散となり、皆さん、喫茶店に行く人や帰る人など三々五々別れていかれました。

チョット走り足らない私は、一人で佐々里方面へ、
半年振りぐらいで庄兵衛に寄ってみました。
庄兵衛のお母さんの元気も顔が見れました。

佐々里峠を越えて、赤橋の「美山ふれあいの広場」の横をもう一度通過して、神楽坂トンネルを出てT字路を左に曲がって「ユーフォリア」に行こうとした瞬間、目の前をさっきまで一緒に走っていたR1100RTやK1200Sなどがが通過!!!  思わず、右折に変更して、日吉ダムまで一緒に走ってしまいました。

その後折り返して「ユーフォリア」にも久しぶりに顔を出して、ゆっくり駄弁って帰りました。

京都に着くと、ガソリンがほとんど空っぽ、ガソリンスタンドに着いた時は、残り走行可能距離の表示が8キロになっていました。
タンクは、17Literですが、15.8Liter入ったのでやはり走行可能距離の表示が0になっても1Literほど残っているんでしょうね。
別窓 | 伏見RC | コメント:2 | トラックバック:0
第25回宇治川派流クリーンナップ活動
2009-12-07 Mon 02:12
11月28日
RCの社会奉仕活動の一つで「第25回宇治川派流クリーンナップ活動」に行って来ました。
P1070334.jpg
P1070329.jpg京都伏見RCからもたくさん参加してくれました。
P1070331.jpg主催者からの注意事項です。 子供たちもたくさん参加していますから、川にはまらないように等
きれいに見える散策路も、植え込みの中などにはいっぱいゴミがほかしてあります。
ほかす人の心理としてはゴミを隠したいので、よりひらいにくいところに捨てるのでしょうね。


P1070341.jpgいっぱいゴミを拾って、一緒に参加した若者達と、きれいに色ずいたもみじの前で記念撮影をして帰りました。

参加者がゴミをひらう事で、これから他のところでも町をきれいにしたいという意識と、ゴミを捨てない意識が生まれることが最大の目的だと思います。
別窓 | 伏見RC | コメント:0 | トラックバック:0
京都24RCモーターサイクルクラブ
2008-07-09 Wed 23:16
長い間ブログをサボっていたので、久々に過去にさかのぼって書きます。
その第2壇

6月8日
京都市内のロータリアンのバイク好きの集まりの第2回目がありました。
桂川PAニ集合して、兵庫県のフラワーパークへツーリングです。
車種は、ハーレー、ヤマハ、カワサキ、そしてBMW
ソロ有り、サイドカー有りと多種多様です。
P1030426.jpg

今回のメンバーの中にはもとプロレーサーの方もおられ、とっても気持ちのよいペースで楽しく高速道路をツーリングできました。
帰りは、高速組と下道組に別れ、下道組も途中から山道遠回り組に分かれたりしながら流れ解散となりました。

その夜に、京都市内でミーティングを行い、今後の活動方針等を決めました。

今後の活動が楽しみです。
別窓 | 伏見RC | コメント:4 | トラックバック:0
京都伏見ロータリークラブ35周年祝宴にて
2008-04-20 Sun 22:59
4/19
京都伏見ロータリークラブ35周年祝宴にて
「一調一管」 藤舎名生様中川秀亮様によって祝笛三番叟を頂いたのですが、
P1030029.jpg
丁度今望月太明成先生に習っている曲で、感激しています。
大変参考になりました。
別窓 | 伏見RC | コメント:0 | トラックバック:0
京都市内RC バイク好きの集まり
2008-04-07 Mon 19:35
4/6
京都市内のロータリークラブのバイク好きが集まりました。

洛西のハーレーディーラーの前に集まり、篠山までのショートツーリングです。

ライオンズの方やその他の方もおられましたが、
総勢11名です。


篠山で昼食をとり、

篠山城へ
P1020956.jpg
丁度、女性ばかりのハーレー美女軍団が来ていて、そのバイク番をしている美人が一人おられたので、シャッターを押してもらいました。P1020957.jpg

桜も、八分咲きで桜祭りの真っ最中P1020959.jpg
地元の子供たちのお祭りのようで、甲冑姿が勇ましいです。

今回の参加車両は
P1020955.jpg
ドマーニ
P1020960.jpg
ハーレーカスタム
P1020961.jpg
ビューエル
BMW
サイドカー
ニンジャ、VMAX、ゼファーなど、とってもバラエティーに富んでいました。

たまにはこういう集まりもいいものです。

湯の山温泉の溪山閣でコーヒーを飲みながら、これからは又、ちょくちょく集まりましょうと、いうことで解散しました。


別窓 | 伏見RC | コメント:4 | トラックバック:0
同志社会
2007-11-28 Wed 10:47
11/27
同志社出身の人たちが集まる会に行ってきました。

講演は、同志社出身のシンクロのメダリスト
奥野史子さんです。
P1020402.jpg
同志社カップルである朝原宣治とのなれそめなどを交えて、オリンピックや競技の裏側の話をしてくれはりました。


P1020406.jpg

KBS京都でおなじみの、といっても京都の人しかわかりませんが、大奈(だいな)さんです。
着物をアレンジしたステージ衣装が素敵でした。

P1020425.jpg

お土産にもらった携帯ストラップ

P1020426.jpg

同志社グッズで売っていたキティーちゃんです。
同志社カラーのジャージを着てラグビーボールを持ってます。
かわいいでしょ。

P1020424.jpg

そして極めつけは、同志社大学限定 ラグビー部キューピー

ジャージを着てヘッドギアを被ってスパイクを履いたキューピーちゃんです。
色が塗ってあるんじゃなく、着ています。

限定という言葉に弱い日本人にはたまりません。
別窓 | 伏見RC | コメント:2 | トラックバック:0
| 社長の日記TOP |