5月4日
2日から関東を出発しているアッシーさんとSinsiaさん、ハマクジラさん、エフハチさん
3日早朝というか、深夜から関東を出発しているカーボーさん、ミドリさん、カワイさん、ハギさん、ミネさん、オカノさん、そして東海方面からイワマさん 達が京都へ来るので、和知の「道の駅 和」お迎えに行ってきました。

彼らは、伊根の舟屋で、海の幸を堪能して来たそうです。
ここからは、美山方面の道を楽しんでもらおうと、私の先導で走ります。
いつもの美山なので、私は、R1200Sです。
日吉ダム経由で、美山かやぶきの里へ


実は、京都に住んでいて、まだかやぶきの里を散策したことが無いのです。
逆に関東の人に案内してもらいながら
食べたソフトクリームの美味しいこと

佐々里峠経由でユーフォリアで昼食です。
美山~京北の道は、楽しんでもらえたでしょうか?

ここで、イタルさんも、夜勤明けで合流です。
今日のお昼は、私たちのために貸切にしてくれてました。
メニューも、特製です。
ウメさんありがとう。
昼食後は、京都の今夜の宿へ

ホテルにバイクが全部停められないので、Sinsiaさんの実家に数台停めて一端解散です。
夜は、祇園の 竹香 で、京風中華を楽しんでもらいました。

パートを終えたハルさんも、ここから合流です。
夜勤明けのイタルさんは、

こんなことに・・・・・・・・・。
竹香の若おかみがとっても喜んでいたのが

ずらりと並んだ色違いの靴
これは、アッシーさんが輸入している靴なのです。
かわいい!!
この後は、いつもの祇園のスナックでカラオケで盛り上がったのでした。
翌日は、飛騨古川方面に皆とツーリングです。
久しぶりに、ハルさんとタンデムです。
でも、イタルさんは、仕事でいけないそうです。
ちょっと寂しいな。