fc2ブログ

The link at the date of the calendar is an entry.
GW4日目は、やっとオートバイ
2013-05-15 Wed 00:01
5月4日

2日から関東を出発しているアッシーさんとSinsiaさん、ハマクジラさん、エフハチさん
3日早朝というか、深夜から関東を出発しているカーボーさん、ミドリさん、カワイさん、ハギさん、ミネさん、オカノさん、そして東海方面からイワマさん 達が京都へ来るので、和知の「道の駅 和」お迎えに行ってきました。
s-P1030739.jpg

彼らは、伊根の舟屋で、海の幸を堪能して来たそうです。

ここからは、美山方面の道を楽しんでもらおうと、私の先導で走ります。
いつもの美山なので、私は、R1200Sです。

日吉ダム経由で、美山かやぶきの里へ

s-P1030740.jpg

s-P1030742.jpg

実は、京都に住んでいて、まだかやぶきの里を散策したことが無いのです。

逆に関東の人に案内してもらいながら
食べたソフトクリームの美味しいこと
s-P1030743.jpg

佐々里峠経由でユーフォリアで昼食です。


美山~京北の道は、楽しんでもらえたでしょうか?


s-P1030745.jpg
ここで、イタルさんも、夜勤明けで合流です。

 今日のお昼は、私たちのために貸切にしてくれてました。
メニューも、特製です。
   ウメさんありがとう。

昼食後は、京都の今夜の宿へ
s-P1030750.jpg

ホテルにバイクが全部停められないので、Sinsiaさんの実家に数台停めて一端解散です。

夜は、祇園の 竹香 で、京風中華を楽しんでもらいました。
s-P1030747.jpg
パートを終えたハルさんも、ここから合流です。

夜勤明けのイタルさんは、
s-P1030748.jpg
こんなことに・・・・・・・・・。

竹香の若おかみがとっても喜んでいたのが
s-P1030749.jpg
ずらりと並んだ色違いの靴
これは、アッシーさんが輸入している靴なのです。
かわいい!!


この後は、いつもの祇園のスナックでカラオケで盛り上がったのでした。

翌日は、飛騨古川方面に皆とツーリングです。

久しぶりに、ハルさんとタンデムです。


でも、イタルさんは、仕事でいけないそうです。
ちょっと寂しいな。
スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:12 | トラックバック:0
BMOダイナランド
2012-05-25 Fri 20:53
しばらくブログをサボっていたので、ちょっと前のことですが、日曜日に、京都BMWクラブのメンバーと、BMOJのイベントのある、ダイナランドへ行ってきました。

s-P1000927.jpg

とある事情で、R1100SからK1200Sに乗り換えたコバヤシ君
s-P1000912.jpg

約十年ぶりに復帰のオカモトさん
s-P1000914.jpg

年季の入ったノザキさん
s-P1000916.jpg
と、私の4台です。

s-P1000924.jpg

途中原因不明のトラブル発生!!
ノザキさんのFホイールが変形
原因になることは、思い当たらないとのこと。
不思議なことです。s-P1000935.jpg

s-P1000931.jpgイベント会場のダイナランドに着くと、ブリジストンが窒素ガス重点サービスをしてくれていたので、サービスを受けがてら、ノザキさんのホイールもチェックしてもらう。
ほんの少しだがエアー漏れが発覚。
帰るのには問題なさそうだ。


イベントでは、チーム39の酒井大作選手の 今年の8耐に対する意気込みを表明。s-P1000932.jpg

今年の8耐のBMWは、熱くなりそうです。

帰りは、
s-P1000938.jpg

1台増えて
s-P1000987.jpg
HP-2sports のフルカワさん

途中、きれいにレストアされた、CB750軍団に遭遇。
s-P1000965.jpg

バイクはいいけど、服装がね?

s-P1000994.jpg
久しぶりに走る、京都BMWクラブのメンバーでしたが、とっても気持ちよく走ることが出来ました。
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
ボクサーミーティング4月
2012-04-30 Mon 12:56
昨夜の心配も、問題なく

先月あれほど寒かったのに、今月のボクサーミーティングはもう夏日です。
s-P1000645.jpg
s-P1000653.jpg


今日は、「千石清一のぶっちゃけバイクトーク」ウェブラジオの収録もおこなわれました。s-P1000648.jpg

あちこちで、バイク談義がおこなわれています。s-P1000652.jpg

s-P1000660.jpg

s-P1000661.jpg

s-P1000663.jpg

R90SとR100S バイクのきんさんぎんさんらしいです。(笑い)
s-P1000664.jpg

今日は、亀岡経由で帰りました。
帰りに、モトラッド京都によってブレーキパッドを仕入れて帰ります。

2日からの東北ツーリングに備えて整備しなくっちゃ。
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
| 社長の日記TOP |